◆運営コーディネーターの仕事って?
会議場のホールや会議施設を主催者のお客様に貸し出すのが主な仕事です。
開催されるイベントは、国際会議や学術会議、展示会、コンサート・ミュージカル、
株主総会等、様々。
運営コーディネーターは、事前の打ち合わせから、機材・ケータリング等の手配、
当日のサポートまでの一連の業務を担当します。
主催者様の業界や目的も違えば、規模や内容も多種多様。
それぞれのニーズや想いをくみ取り、イベントを成功に導くのが
今回募集している、運営コーディネーターです。
今後のさらなる事業拡大と、会議や大型国際イベントなどの増加を見据え、
組織強化をはかります!
◆≪業界・職種経験不問!≫
ほとんどの先輩スタッフも未経験からのスタート!
OJTを通して学んでいただけますので、ご興味お持ちいただけるようであれば、
ぜひご応募ください!
- JOB No.
- CNGNF0061
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 最寄駅
- 仕事内容
- ▼電話、メール等での問い合わせ対応
▼下見スケジュールの調整、当日の対応
▼お客さまとの打ち合わせ
▼機材や備品、ケータリングなどの手配
▼当日の運営サポート業務
▼請求書などの各種書類作成
*完全反響、新規開拓はありません
*設備の設置やレイアウト設営、音響・照明、ケータリングは外部パートナーを利用
*チーム全体でイベント成功に向けて取り組みます。
- 給与
- ■月給200,000円以上
※経験・能力を考慮の上、弊社規定に基づき決定いたします。
- 勤務時間
- ■8:30~22:00間でシフト勤務(休憩1時間/実働7時間)
- 勤務期間
- ■即日~長期(入社時期、応相談)
- 勤務日
- ■土日祝含むシフト勤務(シフトにより月8~10日程度休み)
≪年間休日120日以上≫
・有給休暇
・年末年始休暇
- 経験・スキル
- ≪必須≫
・PCスキル(Word、Excel基本操作)
・社会人経験3年以上
≪歓迎します≫
◎会議・イベント施設運営経験者
◎ホテル業の経験者
◎営業職の経験者(法人・個人不問)
◎スタッフマネジメント経験者
- その他
- ■交通費支給(上限50,000円/月)
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月、2017年度実績:3ヵ月分)
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当(月1万円)※当社規定により、該当者に入社3ヶ月後から支給
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
【選考の流れ】
HPよりエントリー→書類選考→面接2回・適性検査→内定
エントリーする